daily life, another life

東京で暮らす30代サラリーマン。 会社員として働きつつも、自分らしく、楽しく毎日を過ごすことを心がけて生活中。 趣味は読書と鉄道旅行(少し鉄分高め)と街歩き(神社やお寺、カフェや商店街好き)。 人生を毎日少し良くするための記録と日々の出来事などを綴っていきたいと思います。

シスコCCNPようやく更新終了

 

 ここ最近は技術的な仕事からは少し遠ざかっていますが、一応僕の職業はネットワークエンジニアです。

 ネットワークエンジニアでは多くの人が半強制的にとらされるのが、シスコシステムズ社の認定資格。

   ざっくりと今はエントリー、アソシエイト、プロフェッショナル、エキスパートと4ランクの試験があり、僕は上から2番目のCCNPというプロフェッショナル資格を7年ほど前に取得しました。

 この資格がやっかいなのが期限が3年となっており更新が必要となること。今年の6月に期限を迎えるため、仕方なく更新をすることにしました。

 CCNP今は3つの試験で構成されていて3つすべて合格して、晴れてCCNPの認定がもらえますが、更新の場合は、そのうち一つ合格すれば更新(3年間期限延長)となります。

 

 今回受けたのはTHSOOT(トラブルシューティング)という試験。

 ネット上の情報をみると、普段からネットワークの構築や評価、設計等に関わっている人であれば、難易度は決して高くない試験のようですが、自分自身は最近そのような業務から少し離れていたことと、携わっていた時も使っていた技術知識は限られていたため、抜けている知識がかなりありました。

 役に立ったのはPing-tというサイト。

 練習問題は有料なのですが決して高い金額ではありません。

 ここの練習問題をひたすらやりました。

 以前の更新の時は、問題集や参考書を使ったのですが、

 今回勉強に使ったのはこのサイトのみ。

 はじめはネット上で勉強するというのはなかなか慣れず苦痛で、

 これは続かないかもと思ったのですが、慣れてきて、

 少しずつ解けるようになってくると、意外と苦痛はなくなり、

 楽しくなってくるのが不思議。

 

 今回大活躍したのがiPadで、つねに持ち歩いて、

 土日にカフェで休憩中に10問、

 少し電車で移動中に5問というような感じで、ゲーム感覚で、

 練習問題を解くというのを3ヶ月続けました。 

 覚えなくてはいけない部分をコピペでメモしたり、自分が苦手だと思った問題は、チェックをしておいて、後で繰り返しやることもできて、今までは勉強するぞと図書館に3時間4時間こもって勉強ということをやっていた時期もあったのですが、今回はそれは一切せず、ペンもノートも一切使いませんでした。

 

 そして迎えた本番、一回目は不合格。850点合格に対して750点。

 練習問題との多少の違いにとまどり時間配分を誤ったのが敗因。

 それと途中「?」と思う点もあったのですが、受験体験をみると

 バクのようでそれに泣かされました。 

 

 1度目の受験で大体の傾向がつかめたこともあり、

 3週間後、2回目の受験でなんとか890点で合格。

 

 一度落ちたのは痛いのですが、初めての完全eラーニングでの資格受験

 こんな勉強法もあるんだなと気づけたのは一つの収穫でした。

 失効期限のプレッシャーからもようやくこれで解放されました。